福島県白河市の鹿嶋神社祭礼渡御祭として2年に一度、9月の第三週末ごろに行われるお祭りで日本三大提灯祭りのひとつと言われています。二本松の提灯祭りも同じですが、町内ごとに町印があり、その図柄がとても魅力的。しかし図柄が細かければ書き入れるのにそれだけ苦労するので、提灯屋泣かせでもあります。行列での「ワッショォ、ワッショォ」の掛け声と、阿武隈川渡河の光景が印象的な提灯祭りです。
02 祭りに見る提灯
福島県白河市の鹿嶋神社祭礼渡御祭として2年に一度、9月の第三週末ごろに行われるお祭りで日本三大提灯祭りのひとつと言われています。二本松の提灯祭りも同じですが、町内ごとに町印があり、その図柄がとても魅力的。しかし図柄が細かければ書き入れるのにそれだけ苦労するので、提灯屋泣かせでもあります。行列での「ワッショォ、ワッショォ」の掛け声と、阿武隈川渡河の光景が印象的な提灯祭りです。